不動産投資をしていく上でよく聞かれるのが
一棟貸しのマンションか区分のマンションの
どちらがおすすめでしょうか?ということです。
その方の資金量にもよりますが、最低でも数千万円以上の
現金を所有して投資するなら一棟貸しのマンションに投資を行う
ほうをおすすめします。
その理由などをいくつか上げていこうと思います。
一棟貸しのマンションのメリット
マンション投資でいうと最小単位はワンルームに投資する場合が
考えられますが、よほどの利回りが見込める物件でない限り
区分所有でワンルームに投資するのはおすすめできません。
また、管理費や修繕積立金が古くなるに連れ上昇してきますので
手取りの収入は実質減ってきます。
そのため、赤字になるケースも考えられますので今所有している方は
売却なども視野に入れながら常に調査することが必要です。
ワンルームマンションの場合は、収入に当たる家賃は東京でも
6-7万円台が多く、その割にはリフォーム費用は2LDKや3LDKと
ほとんど変わらないくらいかかってくるからです。
ユニットバスの交換など行えば120万円程度はかかりますので
費用対効果が小さいと言えます。
おすすめできる区分所有マンションなら最低でも50平米以上の広さがあり
すでに大規模なリフォームが行われてこの先20年は
大きな工事が不要と思われる物件を取得する場合です。
そのような物件を、利回り計算して最低でも8%以上見込める
なら検討して良いと思います。
ただ、実際に探してみるとわかりますが、利便性も良い地域でそのような物件は
なかなか見つからないのが現状です。
それに比べて一棟マンションの場合ですと、一番工事費用としてかかる
防水工事など外回りの修繕がきちんとされていることが確認できる
物件なら、購入してみる価値はあると思います。
投資金額も数千万円から数億円になると思いますが
収入も安定的に得やすくなり、よほどの物件でない限り
全く収入がなくなるという失敗がしにくいからです。
また、一階部分に店舗などを入れることができれば
大きな収入源にもなり、銀行への返済の助けにもなります。
一棟マンションなら将来売却しやすくなる
区分マンションに比べて一棟マンションの価値は土地の部分です。
建物の価値は、評価証明書などを見ていただくとわかりますが
古くなってくると限りなく価値が減ってきます。
そのため、一棟で所有していれば売却しても土地の価値は残りますし
区分所有のように建て替えなどで、所有者の合意ができない
などの問題が生じません。
この他税金などで違いもありますので、今回の情報がお役に立てたらと思います。
賃貸管理で設備に関するお悩みなどありましたら、お気軽にご相談ください。
専門スタッフによる適切なご提案をさせていただきます。
墨田区周辺の江東区、台東区、江戸川区なども
取扱エリアですので大丈夫です。