いよいよ来月には隅田川花火大会が迫ってきましたね。
この時期は分譲賃貸などおすすめ物件の空室が増えてくる時期です。
競争率も高くはないので、探してみるのもいいかもしれません。

geralt / Pixabay
周辺のライバル物件に負けていませんか?
最近、ビルオーナーさんから相談いただく中で
以前は家賃を少し下げるだけですぐにテナントさんが借りてくれたが
今はそれだけでは決まらなくなってきたとの話を多く聞くようになりました。
賃貸経営はビジネスですので、供給過剰な今はお金をかけてきれいに見せたり
設備を充実させたりして他のライバル物件と差別化していかないと
魅力を感じて借りてもらえません。
賃貸管理会社に相談することは非常に重要です
当社の近隣エリアである墨田区の錦糸町では、昔からテナントビルとして
長い間そのままテナントが入っていたというビルも多くあります。
しかし、一度空いてしまうと簡単には決まらずにどうしたら決まるのか
原因がわからないまま長期間空室の状態になっているところもあります。
その時は、一度当社にお問い合わせしてみてください。
何が原因で決まらないかをできるだけ詳細に調べお伝えできると思います。
時代の移り変わりによって出店が多い業種、どのような状態にリフォームすれば
決まりやすいかなどは常に把握しておく必要があります。
売ったらいくらになるかも常に知っておく
ビルの売却価格を知ることは、今の不動産価値を知る上で
とても重要なことです。そのためには具体的にどうすればよいか
対策をせずに後回しにするほど価値が下がり売りづらくなります。
そうならないために今のうちに相談してみませんか?